top of page

【開催】5ヶ月のベビマデビュー

  • 執筆者の写真: 愛香 田中
    愛香 田中
  • 11月12日
  • 読了時間: 3分


広島市安佐南区の自宅と

オンラインで



ベビーマッサージレッスン

触育ベビーマッサージ講師養成講座を 

開催しています🧸





元幼稚園教諭

8歳&5歳のママ



田中あいかです🍒






ree





先日のベビーマッサージレッスでは

珍しく全員初めましてさんの

3組でのレッスンでした!




しかもみなさん区外から!

車で往復1時間かけて

来てくださる方もいました。





生後5ヶ月の女の子

生後7ヶ月の男の子

生後9ヶ月の男の子




ree











ベビーマッサージを

やったことがあるお子さんもいれば

この日がデビューのお子さんもいました♡




生後5ヶ月のYちゃんは

この日がベビーマッサージデビュー!





上にお兄ちゃんがいるそうなのですが

上の子のときは初めての育児で





ベビーマッサージの存在は知っていたけど

お教室に行く余裕がなかった





と言われていました。






なので念願の

ベビーマッサージレッスンです!


とこの日を楽しみにしてくださっていました♪




ree











初めての場所はママもドキドキするし

そのドキドキが赤ちゃんに伝わって



赤ちゃんが不安そうになったり

涙が出たりすることも

よくあります!





でもYちゃんのママは

楽しみにしてくれていたので



それがYちゃんにも伝わったのか

終始落ち着いていて最後まで

マッサージをすることが出来ました♪





泣いたらダメ!


ということは決してないのですが



気持ち良さそうにベビーマッサージを

堪能している我が子を見ると

嬉しいしまたやってあげたくなりますよね♡




ree






















Yちゃんのママも

我が子の様子が嬉しそうで

優しい笑顔でベビーマッサージを

されていました!






その後

定期コースにもお申し込みしていただき



また一緒にベビーマッサージが出来るのも

もちろん嬉しいですし





定期コースで少しでも

ベビーマッサージを覚えて帰ってもらって




お兄ちゃんの時に出来なかった

ベビーマッサージを

大きくなったお兄ちゃんにも

やって欲しいなと思っています♡ˎˊ˗



ree





















ベビーマッサージレッスンは

その場に来てくれた

ママと赤ちゃんが楽しんだり

癒されたりするのはもちろん




お家に帰ってからも

余韻が続くのです!




上の子に優しく出来ました!



泣いてる我が子に

穏やかな気持ちで向き合えました!



家でもやってみたら

お兄ちゃんがやってーと

寄ってきました!




などなどお家に帰ってからの

愛おしい様子を聞くことも

たくさんあります♡






参加中も帰ってからも幸せが続く

ベビーマッサージレッスンに

ぜひぜひ遊びに来てくださいね♡






ree



























レッスンのお知らせˎˊ˗




  • ベビーマッサージレッスン


ree




  • 定期コース


ree




  • オンラインレッスン


ree





講座のお知らせˎˊ˗



  • 触育ベビーマッサージ

    講師養成講座


ree




  • 1dayベーシック講座


ree

 
 
 

コメント


bottom of page